宿泊助成制度をご存知ですか?対象者の方は大変お得に宿泊ができます。
詳細は各団体へお問い合わせください。
北名古屋市保養施設事業
※令和3年度は休止となります
対象者 | 北名古屋市民及び北名古屋市内の事業所勤務者 |
---|---|
助成(割引)内容 金額 |
大人一人(中学生以上) 2,000円 |
小人一人(3歳以上小学生まで) 1,000円 |
|
従業員一人(中学生以上) 1,000円 |
|
利用券持参の場合、精算時に割引 | |
利用方法 | 利用施設予約の上、 ・北名古屋市役所生涯学習課(東庁舎2階) ・北名古屋市文化勤労会館 上記の窓口にて事前申請(利用日の3日前まで) |
お問い合わせ | 北名古屋市役所生涯学習課 0568-22-1111 |
豊山町緑の休暇村
対象者 | 豊山町民 | |
---|---|---|
利用方法 | 利用券持参の場合、精算時に割引 | |
助成(割引)内容 | 大人一人(小学生以上) | 小人一人(小学生未満) |
金額 | 2,000円 | 1,000円 |
利用方法 | 利用施設予約の上、 豊山町社会教育センター 0568-28-5335 |
|
お問い合わせ | 豊山町社会教育センターの窓口にて 事前申請(利用日の前日まで) |
わーくりぃ知多宿泊助成事業
対象者 | (財)知多地区勤労者福祉サービスセンター加入者 |
---|---|
利用方法 | 利用券持参の場合、精算時に割引 |
助成(割引)内容 | 一人 |
金額 | 2,000円 |
利用方法 | わーくりぃチケット付属「宿泊補助券」を提出 ※会員番号、会員氏名、利用者氏名、会員との続柄の記入が必要 |
お問い合わせ | 知多地区勤労者福祉サービスセンター 0120-29-5509 |
愛知県消防協会
対象者 | 愛知県内消防関係者 (協会、関係団体、消防団員とその家族) |
---|---|
利用方法 | 利用券持参の場合、精算時に割引 |
助成(割引)内容 | 一人 |
金額 | 1,500円 |
利用方法 | 保養施設利用券を持参 |
お問い合わせ | 愛知県消防協会 052-951-1119 |
警察共済組合愛知県支部
対象者 | 組合員及びその家族 |
---|---|
利用方法 | 身分を証明するものを提示その場で割引 |
助成(割引)内容 | 一人 |
金額 | 10%宿泊割引 |
利用方法 | 身分を証明するもの(JPカード、名刺等)の提示が必要 |
お問い合わせ | 警察共済組合愛知県支部 052-951-1611 |
愛知県中小企業共済協同組合
対象者 | 組合員及び被共済者 |
---|---|
利用方法 | 利用券持参の場合、精算時に割引 |
助成(割引)内容 | 一人 |
金額 | 3,000円 |
利用方法 | 利用施設予約の上、中小企業共済HP内「宿泊施設利用助成受付フォーム」(または電話受付)より事前申請 |
お問い合わせ | 中小企業共済付帯サービス 担当052-587-2223 |
- 【※令和3年4月1日現在】